fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2012年12月29日 極楽うどんTKU MKカレーつけ麺・超大盛り

 PC293234.jpg PC293235.jpg 
鳥取駅を出発し、智頭駅に到着。ここからは智頭急行で佐用まで移動し、時間短縮。

その後はJR線を乗り継いで、大阪の玉造に午後8時過ぎに到着。
               PC293241.jpg 

今年何度もお世話になった極楽うどんTKUに最後のご挨拶に向かいました。

PC293245.jpg PC293244.jpg 
最近になってメニューの方が一部変更になりました。メニューにはありませんが今回、自分が注文したMKカレーつけ麺は裏メニューとして注文する事が可能です。量は超大盛りで。

              PC293247.jpg 
MKカレーつけ麺の超大盛り¥1240。小ライス付きでライスは最後のカレー雑炊用に取っておきます。

PC293251.jpg PC293255.jpg 

出汁の旨味とカレーのスパイスが効いたカレーとカレーうどんの物よりもとろみがあり、味わいも濃厚。
そこに素晴らしい仕上がりの豪麺を浸して食べるMKカレーつけ麺は病み付きになる美味しさです♪

              PC293257.jpg 

カレーの中にはマンガリッツア豚のバラ肉がたっぷり。お値段以上の美味しさに満足し、ご馳走様。
また今年も一年お世話になりそうです。


『お店の情報』

【店舗名】極楽うどんTKU      【所在地】大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1-4

【TEL】            06-6981-1333         【営業時間】11:30~14:30 18:00~22:00

【定休日】月曜日(祝日の場合 翌日)  【駐車場】無

スポンサーサイト



今年最後のスペシャルメニュー

極楽うどんTKUでスペシャルメニュー\(^_^)/。

マンガリッツア豚のベーコンがうま~。



昨日の昼は

新栄の吉野屋さんで味噌煮込み。並、中、大と
勢揃い(^-^)/


追記です〜

PC012662.jpg PC012665.jpg 






PC012694.jpg 
PC012664.jpg
 




PC012667.jpg PC012673.jpg 




PC012678.jpg PC012682.jpg 





PC012675.jpg PC012680.jpg 




PC012691.jpg PC012692.jpg 

文章はまたのちほど・・・。










2012年4月8日 讃岐うどん・さくらや 鶏天カレーうどん・鶏天5個・大盛り

2012年4月7日、8日 080 
この時に讃岐うどん さくらやで食べたメニュー

 
鶏天カレーうどん・鶏天5個 大盛り ¥980


2012年4月7日、8日 072 2012年4月7日、8日 075 
明石で玉子焼きを堪能した後、西へと移動して、加古川方面へ。 

加古川から普通電車に乗り換え、宝殿駅で降りましたが 
普通列車が30分に一本しかないのには驚きました。 

その宝殿駅から徒歩3分程度の場所にある讃岐うどん・さくらやさんに訪問。 
何度かトラックバックを送ってくださった、関西方面でデカ盛り巡りしている親父.comさん
のブログから知り、
鶏天カレーうどんのボリュームが凄いとか

2012年4月7日、8日 076 2012年4月7日、8日 077 
2012年4月7日、8日 078 2012年4月7日、8日 073 
お店の一押しであるカレーうどんの他にも色々とメニューがありますが 
ここはお目当ての鶏天カレーうどん・5個バージョンを大盛りで注文。 

店員さんから制止の言葉がありましたら、大丈夫と伝えまして 
無事に注文が通りました。お店の方は人気があるようで 
お客さんがひっきりなしに訪れていて、団体で来ている人達もいたので 
地元民の方に親しまれているお店なんだと思いました

2012年4月7日、8日 082 2012年4月7日、8日 084 
完成した鶏天カレーうどんは店員さんの制止があるのも納得。 
むしろ制止の言葉があって当然の代物で 
TKUの鶏天よりも一回り大きいサイズの鶏天が5個あり 
大和の鶏天カレー並みに凶暴な鶏天です 

うどんの量よりも、むしろ鶏天の方が量が多いかも∑( ̄□ ̄;)

最初にカレーのルウを頂くと、あんかけ状のとろみのあるカレーは 
スパイスがかなりピリッと効いていて、辛口の仕上がり。 
とろみがあるのでカレーうどんにありがちな、カレーの汁が飛んで 
白シャツにぽちょんという事は無かったです

2012年4月7日、8日 087 2012年4月7日、8日 089 
うどんは熱々の状態でもコシがむっちりとしていて 
冷たい状態でのコシやムチムチ感も気になりますね。 

うどんの量もしっかりとあり、TKUのカレーうどんの場合の超大盛りより少し少ないかな?。 

鶏天は氷山の如く、カレー面の浸っていた部分の大きさも含めると 
喫茶ポプラの唐揚げの量と同じ位ありそう。 

さっそく頂くと、唐揚げの衣にあんかけタイプのカレーのルウが絡み 
このルウのスパイシーさとカレーの風味と旨味が 
ジューシィーな唐揚げの美味しさを引き出していて 
今まで食べた鶏天系の中でも1、2を争うほど好みの鶏天かも

鶏天の美味しさで箸が進みますが、あんかけ状のルウは冷めにくく 
熱さに戸惑いながらも、最後まで美味しく頂けました。

今度、食べるとしたら鶏天ぶっかけの大盛りにして、かやくご飯も食べたいと思います

お店の情報

【店舗名】讃岐うどん さくらや   【所在地】兵庫県加古川市米田町平津466-6 
 
【TEL】079-432-5779 
 
【営業時間】[水~日] 11:30~14:30 17:30~21:00(LO.20:30) [月] 11:30~14:30  
 
【定休日】火曜日 【駐車場】有

2012年1月21日 つる岡 カツカレーうどん・大盛り

2012年1月21日 038
この時につる岡で食べたメニュー 『カツカレーうどん・大盛り ¥1400

2012年1月21日 021 2012年1月21日 047 




炒飯を美味しく頂き、まだまだ物足りないので 
梯子先に選んだのは鶴橋にあるつる岡さん。 

カレーうどんが有名なお店で、今週も懲りずにカレーうどんを食いますが 







2012年1月21日 025 2012年1月21日 024 


2012年1月21日 024 2012年1月21日 028 

メニューの数は色々とあり、お店の一番人気はカレーうどん。 
他にも味噌煮込みうどんやざるそばなどありますが 
お客さんの8割はカレーうどんを注文。 
外からでも漂ってくる美味しさそうなカレーの香りが店内に充満してます 

注文の方はカツカレーうどんの大盛りで注文し 
ライスは単品で頼むと高いので無しにしましたが、この選択が後々、ミスとなりました 


2012年1月21日 041 2012年1月21日 044 

しばらくして出来上がったカツカレーうどん大盛り。 

他のお店の大盛りよりも全然多く、器が浅めとはいえ、結構な量。 
これに丼で盛られてくるライス大を注文したら、侮れない量になりますね 

かつの方は少し小さめで、揚げ時間が長かったのか衣が固く 
衣の苦味がカレーの味に出てしまっていて、これはちょっと 
うーん、ベーシックなカレーうどんの注文にしとくべきだったなあ~。 




カレーはどろっとしたタイプで、カレーを一口食べるとしょっぱさを感じますね。 

数種類のスパイスをブレンドし、鰹、ムロアジからとったダシを加えた少しピリ辛のカレーで 
ダシの味がしっかりと出ていて、濃厚な味わいなのでこれはご飯が欲しくなりますが、、、、 
腹具合を考えると、注文はしない方が賢明 

もちもちとした腰のある手打ちのうどんはしっかりとした腰があって、好みのタイプ。 
熱々なのでスピードは出せなく、のんびりと食べ進めてご馳走様。 
カレーの中に牛肉がしっかりと入っているので肉系のトッピングは必要ないかな 

次回の訪問ではライス大とのセットで注文したいけど 
味噌煮込みも気になる所です 

『お店の情報』

【店舗名】つる岡

【所在地】愛知県名古屋市中区千代田2-8-17 グリーンハイツ鶴舞公園 1F

【TEL】  052-261-4555  

【営業時間】 
11:00~15:00 17:00~22:00(オーダーストップ21:30)

【定休日】日曜日 【駐車場】有