fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
ツイッター

2011年9月4日 布引の滝

2011_0905福井遠征0680

       【前日の台風の影響から普段とは違い、爆滝へと変貌した布引の滝】

2011_0905福井遠征0687 2011_0905福井遠征0644 

【三宮駅から新神戸駅まで徒歩で移動】     【駅出口に案内があります】

元町駅から三宮駅まで移動し、徒歩で新幹線の新神戸駅まで移動。駅の出口付近に案内があり、滝まではおよそ徒歩で15分程度の道のり。


2011_0905福井遠征0650 2011_0905福井遠征0651 

【背山散策の案内図】               【北野道はまた今度にでも】

GWの三宮での散策ではこちら側まで来れず、北野道はもっと時間が有る時にのんびりと散策を。

2011_0905福井遠征0667 2011_0905福井遠征0655 

【布引の滝、周辺の案内図】            【時間帯によって水量を調整】

布引の滝は滝の水量を保つために時間帯によって水量が調整されていて、この日も調整されているものだと思い込んでましたが・・・。


2011_0905福井遠征0664 2011_0905福井遠征0661 

【雌滝と雄滝取水堰堤】              【取水堰堤は国指定重要文化財】


2011_0905福井遠征0672 2011_0905福井遠征0678 

【鼓○と書かれた石】               【水の流れが勢いを増してます

滝に向かうにつれて川の水の勢いが増し、遊歩道はコンクリートで整備されているとはいえ水で濡れて滑りやすいので雨降りの日は注意が必要です。

2011_0905福井遠征0681 2011_0905福井遠征0682 

【予想以上の事態に困惑】            【風と雨で近くづくのは危険

恐るべき爆滝へと変貌した布引の滝の水量は凄まじく、水の勢いで滝つぼの周りは暴風雨状態。近づくのはあまりにも危険と判断し、すぐに引き返しましたが、駅に着く頃にはズボンと靴がずぶ濡れになってました。本来の姿とは全く違っていたので、もう一度訪問しなければ・・・。

【散策場所】布引の滝

【所在地】神戸市中央区葺合町  【最寄り駅】新幹線・新神戸駅

【見学期間】24時間(時間帯によって水量の調整あり) 【駐車場】無
スポンサーサイト