fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年10月29日 立ち食い麺処 吉野屋 親子味噌煮込みうどん・中盛り

2011_1029福井遠征0757

   この時に立食いめん処吉野屋で食べたメニュー

    『親子味噌煮込みうどん・中盛り ¥950』


2011_1029福井遠征0746 2011_1029福井遠征0749 
 【立食いめん処吉野屋の外観】          【味噌煮込みうどんのメニューが】

この日の夜に今年の8月にめでたくご結婚されたかおらいさんのお祝いの会を 
丼いなはんさんで開催する事になり、午前中に名古屋入り。
 
この日のお昼ご飯は吉野屋で。今月の25日から提供が開始される味噌煮込みうどんが 
お目当てで、前回の冬のシーズンは食べれずじまいだったのでこの機会に食してみました。 
心残りといえば限定のざる胡麻きしめんが食べたかったですが^^;。 

味噌煮込みうどんは4種類あり、みそ坦々は恐ろしく辛いらしいのでまず却下(笑)。
親子味噌煮込みうどんの中盛りを注文し、ライスの方も付けようと考えるもそれはうどんを食べた後の腹具合と相談して後で注文してもいいかな。

2011_1029福井遠征0748 2011_1029福井遠征0750
  【頼めばカレーうどんも注文出来ます^^】    【大盛りは、、まず中盛りを食べてから】

味噌煮込みうどんの4人前の大盛りの完食者はかおらいさん、食力開放さん。 
アッキーさんや他多数の方から大盛りの挑戦のリスペクトを受けているけど 
それは受け流して、誰かにキラーパスするかな(;一_一)。

2011_1029福井遠征0758 2011_1029福井遠征0762
    【味噌のスープが見えません^^;】        【この麺、好き~】

しばらくして運ばれて来た親子味噌煮込みうどん・中盛り~。
 
鍋の大きさは想定内というより、そんなに大きくないですね。
まあ、、、青丼や赤丼に比べたの話ですけど(笑)。

それよりも麺のみっちり感、というよりぎっちり感が半端なく
スープのほとんどが見えてないんですが^^;。
 
麺が溢れんばかりに味噌のスープを泳いでいるようにも見えます(笑)。
 
具はねぎ、かまぼこ、あげに鶏肉、玉子という内容。 
この時ですが、まだ味噌煮込みのシーズンにはちょっと早い時期なのに 
お客さんの4割は味噌煮込みを注文されていたのに驚きでした。 
常連のお客さんは味噌煮込みうどんの解禁を長く待っていたんだろうなあ~。 

麺は少し芯が残ったアルデンテの状態でこれだけの量にもかかわらず 
アルデンテの状態に仕上げているのは長年の経験が無いと無理でしょうね。 
味噌の方はかつお節のダシがしっかりと効いていて、かおらいさんの話だと 
色々な味噌とダシをブレンドしていて、このダシの効いた味噌スープは癖になりますね。
 

他のメニューの2人前の大盛りよりは楽でしたが、やっぱり4人前の大盛りは 
かなりの難関で一時間コースになるので99%の確率でやらないでしょね(笑)。 

『お店の情報』

【店舗名】立食いめん処・吉野屋

 【所在地】愛知県名古屋市中区新栄1-6-3 シャインビル1階

【TEL】052-241-0358 【営業時間】11:00~15:00 18:00~20:00  土曜 11:00~14:00 
 
【定休日】日・祝 【駐車場】無

スポンサーサイト