2011年11月13日 たなぼた庵 天もりそば・中盛り

この時に手打ちそば・たなぼた庵で食べたメニュー 『天もりそば・中盛り ¥1270』


【手打ちそば・たなぼた庵の外観】 【二階席は座敷席となってます】
加藤そば屋を出た後は長野市内へと移動し、一時間ほどでお目当てのお店のたなぼた庵に到着。味よし、盛りよし、値段よしと三拍子揃ったお店だけに混雑していて、駐車場待ちの車が3台も。子供連れで来店している人達が多かったですが、車の出入りが激しいので子供さんの飛び出しにはくれぐれもご注意してください



【大もりそばは去年で終わってしまいました(T▽T)】【卓上に置かれた天カス】
たなぼた庵の名物でもあったもりそばの約3倍の量があった大もりそばは、店主さんが大もりそばを提供出来るほどの蕎麦を打つ事が無理になったため去年で廃止になったそうです。それでも中盛りはもりそばの20円増しで2倍ほどの量になるし、お店の回転率を考えれば今の現状の方がいいのかも。


【細麺のふわっと香る蕎麦】 【天もりもイケてます^^】
大もりそばのインパクトは無いものも、小高い山と様々な多様多種な天ぷらとの合わせた量は成人男性ががっついて食べるには充分な量。細麺の麺が短く切られた蕎麦はふわっと香る蕎麦の香りと少しざらっとした蕎麦の食感が気軽に楽しめて、天ぷらとの組み合わせは実にグー(o ̄∇ ̄)。駐車場を確保するのが大変だけど、また来たいと思いお店でした^^。
大もりそばのインパクトは無いものも、小高い山と様々な多様多種な天ぷらとの合わせた量は成人男性ががっついて食べるには充分な量。細麺の麺が短く切られた蕎麦はふわっと香る蕎麦の香りと少しざらっとした蕎麦の食感が気軽に楽しめて、天ぷらとの組み合わせは実にグー(o ̄∇ ̄)。駐車場を確保するのが大変だけど、また来たいと思いお店でした^^。
『お店の情報』
【店舗名】 たなぼた庵 【所在地】長野県長野市川中島四ツ屋350-2
【TEL】 026-285-6126
【営業時間】 そばが終わり次第終了
【営業時間】 そばが終わり次第終了
[火~金]11:00~15:00 17:00~20:00
[土日]10:30~15:00 17:00~20:00 [祝]10:30~15:00
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日) 【駐車場】有
スポンサーサイト