fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年6月19日 お食事処 山どり 唐揚げ定食

2011_0619福井遠征0884

この時にお食事処山どりで食べたメニュー 『唐揚げ定食 ¥750』

2011_0619福井遠征0878 2011_0619福井遠征0879 

【お食事処山どりの外観】            【お食事時は賑わってそうです^^】

清津峡渓谷トンネルから戻った後、お風呂に入り少し休憩して再び移動。 
新潟を後にして、長野県入りしましたがこれまでの疲れがどっと出てきたので。。。 
途中で道の駅に寄ってソフトクリームを食べて糖分を補給。 

しかし、途中で疲れがピークになり、途中で日陰に車を止めて一時間ほど仮眠zzz。 
この日で高速¥1000の割り引きが終了となり早めに帰らないといけないので
ちょっと早めに夕飯を取る事にして、向かった先はお食事処・山どり。 

2011_0619福井遠征0880 2011_0619福井遠征0890 

【七ッ鉢丼が気になるなあ~】         【えのき入りの味噌汁ってちょっと珍しいかも】

ダー岩井さんのHPなどで紹介されたお店で、名物の鶏の唐揚げが 
美味しいそうで、デカい唐揚げ愛好家として一度味わってみたくて 
今回は胃の状態が万全ではないのでご飯は普通盛りにしておきました。 

体調が万全なら七ッ鉢丼の大盛りも注文してみたいけど。

2011_0619福井遠征0889 2011_0619福井遠征0895 

【胸肉を使用した薄めの唐揚げ】        【独特の食感の唐揚げです】

しばらくして運ばれてきた唐揚げ定食。 
半合ほどのご飯にえのきたけがたっぷり入った味噌汁に 
唐揚げが5切れ、6切れほどあり、中々のボリュームです。 

通常の唐揚げとは異なったルックスで、竜田揚げ風の唐揚げでもなく
食べてみると小麦粉の表面の凸凹した衣がかりっ、ばりっとした
独特の食感を生み出していて
そこに表面の焦げた風味が加わっていて 
食べた感じとしては山賊焼きに近いものがありますね。 

鳥肉の旨みをしっかりと味わえる唐揚げで最後まで美味しく頂けました^^。 

食べた後は高速に乗り、途中で軽い渋滞があったものも 
順調に長野県を南下。途中で電光掲示板の案内で 
大月→八王子間が30km170分というありえない状態になってました。 

『お店の情報』

【店舗名】お食事処 山どり     【所在地】長野県中野市江部1367-1

【TEL】0269-23-0888   【営業時間】11:00~14:00 17:00~21:00(日祝は20:30)  

【定休日】木曜日      【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

唐揚げ美味しそうですね~

ぱりっとした唐揚げ大好きです!

ブログ始めました。

こんばんは(゜▽゜)/

機会があれば覗いてみて下さい。

Re: タイトルなし

>bbshinさん
返信が遅れてすみませんv-356

表面がごつごつとしたボリュームのある唐揚げで
一風変った唐揚げでしたが美味しかったです^^。

Re: ブログ始めました。

>MSGさん
ブログ始められたんですねー^^。

さっそく覗きにいかせて頂きますv-222

ありがとうございます。
ここと旧ブログにリンクを張らせていただいてよろしいでしょうか?

Re: タイトルなし

>MSGさん
ブログ始めたきっかけが携帯の故障だったんですねv-406

リンクの件はおかまいなくv-222

EDIT COMMENT

非公開コメント