2011年7月17日 丸神の滝


【早朝に到着。寝不足で眠いzzz】 【丸神の滝は東口・西口の二ルート】
遠征二日目。車内泊はどうも眠りが浅く、寝ぼけた状態で午前4時頃に起きてしまい
眠いけど朝早くから行動した方が予定が立てやすいので日本の百滝に選ばれている
丸神の滝を眺めて、気持ちをリフレッシュしましょうか~。
秩父の山の奥にあり、到着した頃には眠気が襲ってきたので
車の中で仮眠zzz。午前7時に起きると駐車場に一台の車が止まっていて
お笑いのチャン・カワイに似た人が降りてきて、自分はその人の後に滝に向かいました。
滝には二つのルートがあり、なだらかな東口のルートから滝に向かい
滝までの道はおよそ15分程度で到着してみると・・・




【丸神の滝とふんどし姿の人】
先ほどのチャン・カワイ似の人がふんどし一丁で 滝の前で気合いを入れていました(笑)。
自分が近くに来ている事には気づいていないようで威勢のいい『せいやー、おりゃー』の声が森に響き、流れる滝の水の音との対比が印象に残りましたが。


【滝下から見た蛇腹坂】 【展望台から見た丸神の滝】
じぐざぐした道を駆け上ると、上には展望台があり、下では見えなかった滝の全貌が見えました。なだらかに静かに落ちていく滝の水の姿を見ていると心も落ち着き、この夏のいい思い出がまた一つ増えたかな(笑)
。

【散策場所】丸神の滝 【所在地】埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森 【駐車場】有
スポンサーサイト