2011年8月7日 新長田駅 鉄人28号・18mモニュメント

【新長田駅にある鉄人28号・18mモニュメント】
阪神大震災後の復興・商店街活性化のシンボルとして製作され、お台場のガンダムに比べるとより鉄らしさを感じます。長田の町を守る守護神としての存在がかなりインパクトあるだけに操縦士の金田正太郎の像がないのはちょっと・・・( ̄0 ̄)。
●スケール:高さ約15.3m(直立時設定18m)
ウエスト周り約20m 顔の高さ約2.2m 手の甲の幅約1.7m 足先の長さ約4m
●重さ 約50t(基礎重量 約150t)


【若松公園はJR新長田駅から徒歩5分程度】 【新長田周辺散策MAP】
京都で第一旭で朝ラーをした後、大阪→兵庫と移動し、JR新長田駅で下車し、鉄人28号・18mモニュメントを見学に。土日・祝の若松公園内の駐車場は混雑するそうなので周辺の駐車場を利用。三国志などのギャラリーは地下鉄駒ヶ林駅からが近いです。


【鉄人ストリート】 【鉄人街灯】
新長田駅前広場から歩道橋を渡り、鉄人ストリートを通ると若松公園が見えて来ます。鉄人街灯は夜になると結構目立つそうですが。今回は散策するのに時間があまり無かったけど、今度時間があればじっくりと長田の街を散策してみたいです。
【散策場所】鉄人28号・18mモニュメント(若松公園内) 【HP】
【所在地】兵庫県神戸市長田区若松町6丁目4 【TEL】078-742-2424
【見学期間】24時間※夜にライトアップあり

【駐車場】有(周辺に有料駐車場あり)
スポンサーサイト