fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年8月7日 あずまや チキンカツ玉定食・ご飯大盛り

2011_0807福井遠征0573

この時にうどん・そば・丼物 あづまやで食べたメニュー

『チキンかつ玉定食・ご飯大盛り ¥1100』


2011_0807福井遠征0588 2011_0807福井遠征0565 

【朝霧駅から徒歩10分から15分程度】     【予定よりも早く開店してました】

新長田で鉄人28号像を見学した後、普通列車でJR朝霧駅まで移動。

真夏の暑さの中、駅から10分程度歩いてあづまやに到着。開店時間は午前11時半ですが到着した午前10時50分にはお店が開いてました。

前回の訪問では突然の体調悪化でかなり焦りながらの食事でしたけど、今度は体調もばっちりです(笑)。
お店は4人掛けのテーブル席が4つあるだけで、混雑時には相席になり、外に行列が出来るほど繁盛するそうです!。

2011_0807福井遠征0563 2011_0807福井遠征0564 

【天丼って、美味しいのかな】【ボリュームまあまあの文字に騙されちゃいけません(笑)】

メニュー内容は前回来たときと大きな変化は無く、価格の方も値上げしていない様子。お店は老夫婦と息子さんの3人で経営されていて、この時は忙しくなかったため名物の親父さんと女将さんの口喧嘩はありませんでした^^;。

前回の訪問では料理よりも女将さんと親父さんの口喧嘩と自分の体調悪化の方が印象に残ったなあ~(笑)。
前回は名物の海老カレー丼でしたが、今回は前回ご一緒したアッキーさんが頼まれたチキンカツ玉定食をご飯大盛りで注文。

2011_0807福井遠征0577 2011_0807福井遠征0576 

【ビビ人形との比較】               【牛肉、玉ねぎ、ねぎ、しらたきたっぷり】

前回でアッキーさんが頼んだ時よりもご飯が増量されていて、今現在では推定二合弱はありそうな感じ(・ε・;) 。チキンカツの玉子とじの量がかなりあり、さらにミニ冷しそばも付いていてボリューム満点でCPに優れた定食です。

ちなみにミニそばの方も大盛りが可能っぽいですが一体誰がやるんでしょうか(笑)。

玉子とじには牛肉、玉ねぎ、ネギ、しらたきがゴロゴロと入っていて
味は甘さが控えめで想像していたよりも薄味であっさりめ。
すき焼きの玉子とじと言った感じで、つゆだくで汁気が多いので食べやすいのもいいですね。


2011_0807福井遠征0582 2011_0807福井遠征0585 

【肉厚のチキンカツに驚き】           【更科系のつるっとしたそば】

チキンカツはかなり肉厚で一番厚い所で親指ほどのぶ厚さがあり、300gの肉を使用していそう。ご飯→玉子とじ→ご飯→玉子とじという展開で食べ進めますが・・・三つともボリュームがあり、ミニそばも全然ミニじゃない量。そばは更科系のそばでつるっとした喉越しで、食べやすく、三角食いしながら食べ進めてご馳走様。

次の訪問ではカレー丼の両方大盛りで注文してみようかな

『お店の情報』

【店舗名】あづまや      【所在地】兵庫県明石市大蔵谷字清水694-8

【TEL】078-911-0987   【営業時間】11:30~15:00 

【定休日】火曜日 【駐車場】
スポンサーサイト



COMMENT

こんばんは

兵庫にいらっしゃ~い(⌒~⌒)
私も4月に行った時は11時には3組ほど入られてました。
私的には蕎麦の味よりも、うどんの方が好きかも。
ただ熱いのにしか変更は出来ませんけど( ̄○ ̄;)。
そう言えばここ何回か、口喧嘩を見た事が無いですね~。
大将も丸くなったのかな~。

Re: こんばんは

>ちびハムさん
常連さんは早めに開店しているのを知っているようですね~。

うどんはまだ未食なので、今度は寒い時期に再訪問して
温かいうどんというのもいいと思いますね。

大将さんも一時期怪我して休業されてから
少し丸くなったのかもしれませんね。
前回の訪問では激しく言い合ってましたが( ̄○ ̄;)

EDIT COMMENT

非公開コメント