2011年8月7日 極楽うどんTKU トマトチーズカレーうどん・超大盛り+ライス小

この時に極楽うどんTKUで食べた限定メニュー
『トマトチーズカツカレーうどん・超特盛り ¥1310』


【GW以来の訪問です】【キスの天ぷらも頼みたかったなあ~】
鞍馬山→貴船の川床の散策の後、比叡電鉄→京阪電車を乗り継ぎ、京橋駅に着き、大阪環状線で玉造駅に到着し、アッキーさんと合流。さっそく店内に入るとタイミングよく席が空き、お目当ての限定のスペシャルメニューはまだ売り切れていない様子でした^^。
2人ともトマトチーズカレーうどんの超大盛りを注文し、締めのご飯として自分は小ご飯、アッキーさんは大ご飯を追加注文されてました。


【炊き出し、お疲れ様でした】 【焼酎の呑みくらべはまずやる事は無いか^^;】
カウンターの上には5月30日に宮城の方に炊き出しに行かれた時の写真が貼られていて、片道16時間という時間を掛けて被災者の方に美味しいうどんをふるまわれたそうです。


【単品の鶏天・3個 】【写真右:アッキーさん トマトチーズカレーうどん・超大盛り&ライス大】
まず先にアッキーさんが注文された単品の鶏天が運ばれて来ましたが・・・何気に量が多い気がするんですけど(笑)。ここの鶏天は自分も好きで、一つおすそ分け頂きました^^。
その後、まず先にアッキーさんのトマトチーズカレーうどん・超大盛り&ライス大が運ばれて来て、自分の予感は的中し、名東区のピアトの大盛りご飯並みにありますね。この感じだと自分の小ご飯も通常よりも増量しているだろうな~( ̄m ̄)。


【ビビ人形との比較】 【粉チーズ、たっぷりです!】
深みのある器にうどんが盛られていて、確かゆいなママさんがこの器でスペシャルカツカレーうどんを食べていたような気がするけど^^;。ボリュームの子牛のカツに粉チーズがふんだんに振掛けられていて、漂うチーズの香りが食欲をそそります( ̄∇ ̄)。


【うどんと絡まるチーズ】 【柔らかくジューシィーな仔牛のカツ】
カレーの中にもたっぷりとチーズが入っていて麺に絡まるチーズとカレー。この前に食べた限定のカレーうどんの時と比べ、カレーは辛さが控えめであっさりとした味わい。
チーズのまろやかさが味に深みを与えていてカレーとチーズを混ぜてちょうどいい感じの濃さで、トマトの酸味が後口をさっぱりとさせてくれて、実によく考えて作られています^^。
麺はひやあつで注文し、毎回ブレの無い素晴らしい仕上がりのうどんで麺の伸び、コシ、滑らかさを充分に堪能する事が出来ました。仔牛のカツは肉質が柔らかくて肉の旨味をしっかりと味わえ、器が大きいので分かりにくいですがかなりのサイズで、この美味しいカツは自然と残しながら食べる展開となりました(笑)。


【最後にご飯を投入】 【締めはカレー雑炊で】
うどんを全部食べ終えて、最後はご飯を投入してカレー雑炊に、ちゃっかりと仔牛のカツも残してあります。しかし、この絵、新栄の吉野屋で同じ事があったような・・・。
ご飯はみっちりと詰まっていて、雑炊にするには小で充分な量でカレー、トマト、チーズが混ざりあい至福の時を過ごしました。とは言っても、最後の方は無口になってましたが。次の訪問ではMKカレーつけ麺の超大盛りを注文するのが濃厚かも。
『お店の情報』
【店舗名】極楽うどんTKU 【所在地】大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1-4
【TEL】06-6981-1333 【営業時間】11:30~14:30 18:00~22:00
【定休日】月曜日(祝日の場合 翌日) 【駐車場】無
スポンサーサイト