2011年9月4日 手打うどん 紅屋 鶏天ぶっかけ

この時に手打うどん 紅屋で食べたメニュー 『鶏天ぶっかけ ¥850』


【手打うどん 紅屋の外観】 【キーマカレーはどれだけ辛いんだろうか・・・(..;)】
凡蔵を出た後は距離にして20mほどしか離れていない手打うどん紅屋に訪問。カウンターにテーブル席の席の配置で凡蔵よりは店は小さく、ご主人さんは有名な「釜たけうどん」で修行された方だそうです。久しぶりに釜たけのあのグミグミのうどんが食べたいなあ、、、。


【メニュー一覧】【キーマカレーは】
ある程度の辛さだったら食べれるのでキーマカレーを食してみるのも、、、。でも、最初の訪問では基本的なメニューをと鶏天ぶっかけを注文。そういえば、関西のうどん屋さんでは釜玉や温かいうどんはほとんど食べてないなあ~。これから寒くなる季節、カレーや釜玉などのメニューも注文してみよう。


【柔らかいグミグミのうどん^^】 【鶏天をもっとトッピングしたい(笑)】
麺は細身でねじれがあって、グミグミ、もちもちとしたとっても上品な柔らかいうどんが、ん~美味しいですね(o ̄∇ ̄)。麺のタイプとしては修行された釜たけさんよりも、丸亀の中村うどんに近い感じ。鶏天は鶏の旨味が凝縮されていて、肉汁たっぷりの鶏天は食べていてテンションが上がりますね↑。次の訪問では釜玉、それともキーマカレーうどんのどちらかな。
『お店の情報』
【店舗名】手打うどん 紅屋 【所在地】大阪府守口市紅屋町5-4
【TEL】06-6991-6252 【営業時間】[火~金]11:00~15:00 18:00~21:00
[土、日、祝日]11:00~15:00 ※麺切れ次第早じまい
[土、日、祝日]11:00~15:00 ※麺切れ次第早じまい
【定休日】月曜日 【駐車場】無
スポンサーサイト