2011年9月10日 ヤマハリゾート つま恋 つま恋ロマンスポルノ11' ~ポルノ丸~に観戦してきたよ


【会場であるつま恋リゾートに到着】 【メインステージのある広場までは距離があります】
麺屋・燕で食べた後は掛川駅の隣の愛野駅まで移動し、駅の近くの駐車場に車を停めて掛川まで移動。掛川駅からシャトルバスに乗ってつま恋リゾートまで移動しました。 この時、運よく待たずに乗れましたがこの暑さの中、バス待ちはしんどいっす、、、。


【ブロックごとに集合時間が違います】 【グッズは売り場によっては売ってないものも】
自分はGブロックで、混雑回避のためにブロック事に時間帯を分けて
入場制限を行っていて、まだ時間があるので先にグッズを買いにちびっこ広場まで移動
。



【まだまだ先は長いなあ~】 【Tシャツ、ハットの他にも水着も】
芝生の小高い山のエリアでグッズを買うファンの人達の長い列が並び
待つこと、40分で売り場広場の方まで辿り着きましたが・・・
この日は炎天下で、睡眠不足の状態に照り付ける日差しが痛い
。
この日は炎天下で、睡眠不足の状態に照り付ける日差しが痛い

何度かライブ観戦に行った事のあるちゃいさんのアドバイスで
スポーツタオルとTシャツの二点を購入し、近くの広場で休憩を。
この時点で体調はかなり悪く、3時間強のライブを乗り切れるかどうか
かなり不安をかかえつつ、集合場所の多目的広場まで移動しました
。



【空が青い~、そして眠いzzz】 【冷たいかき氷が美味しい♪】
グッズを買い終えて、多目的広場まで移動しましたが
睡眠不足&炎天下によるダメージでかなり体調は良くなく・・・全く食欲無し。
フードエリアには色々と出店されてましたが
冷たい物しか食べたくなく、冷たいかき氷を食べて体をクールダウン。
食べているとGブロックの集合時間の11時半になったので多目的広場へと向かいました。
しばし、待つこと、案内されてメインステージへ。
開始時間まで余裕があるので木陰で談笑しながら休憩。飲み物を飲みながら休憩しているとだいぶ体調も回復し3時間強のライブも何とか乗り切れそう。時間は経ち、午後2時を何分か過ぎて、じらした後に2人が登場!。
開始時間まで余裕があるので木陰で談笑しながら休憩。飲み物を飲みながら休憩しているとだいぶ体調も回復し3時間強のライブも何とか乗り切れそう。時間は経ち、午後2時を何分か過ぎて、じらした後に2人が登場!。
この日のライブ・セットリストは
1.君は100%
2.NaNaNaサマーガール
3.Sheep~song for teenage love soldier~
4.狼
5.ヒトリノ夜
6.空想科学少年
7.EXIT
8.ヴィンテージ
9.ROLL
10.マイモデル
11.グッバイサマー
12.元素L(アコースティックver.)
13.黄昏ロマンス(アコースティックver.)
14.メリッサ
15.Before Century~Century Lovers
16.ワンモアタイム
17.DON’T CALL ME CRAZY
18.A New Day
19.Please say yes, yes, yes
20.ハネウマライダー
21.ミュージック・アワー
22.アゲハ蝶
23.ネガポジ
24.ジレンマ
25.∠RECIEVER(アコースティックver.)
ライブ参加が決定してからちゃいさんに貰ったポルノのアルバムが入ったCDを
ずっと聞いていたので大体の曲は知っていましたが
前半は知っている曲が少なく、自分は曲に対してのコール&レスポンスが
ほとんど分かりませんでしたが他の人達のふりを見て、何とか対応出来ました。
1曲目から5曲位までMCを挟まずに続き
2曲目のNaNaNaサマーガールでは水着を着たダンサーの人達のダンスで
会場が一気に盛り上がりました
ポルノグラフィティはMCを面白くて、2人のやり取りに会場が爆笑
。

この時、ボーカルの岡野昭仁さんが
『ライブでこんな事言うのかっこ悪いけど、皆、ちゃんと水分補給して、倒れんようにしてや~』
と行ってましたが、本当に炎天下の中のライブはかなり酷で
何でも3桁の人が熱中症で倒れたとか
。

自分は暑さで汗が出て、次第に体調が回復し、自然とテンションも上昇
自分の好きな曲の9曲目のROLLは生で聞いて、さらにこの曲が好きになりました
ミディアムテンポの曲のノリがいいんですよね。
12曲目からメインステージから別のステージへと移動し
2人との距離が一気に縮み
Before Century~Century Loversでは2人が○○○に乗って、会場内を通路を移動し
柵近くにいた自分はかなり近い距離で見る事が出来ました。
今回は新曲が何曲が披露されて、その中のワンモアタイムは
一番反応が良くて、うーん、シングルCD買っちゃおうかな。
後半はノリのいい曲が多く、有名なハネウマライダーではタオル回し
ミュージックアワーで十字きりの変な振り付け(笑)などは
やっていて楽しく、最後はしっとりとアゲハ蝶で終わり。
ここからアンコールのコールの『ポルノ』コールが。
ポルノグラフィティではアンコールのコールがポルノで
メンバーが青白模様のTシャツに着替えて、登場。
最後の∠RECIEVERでは会場全体でウェーブ
夕焼けの空につま恋の波が綺麗に動き
最後の曲が終わった後に重大発表として
クリスマスと大晦日に幕張メッセでライブが決定したと発表がありました。
しかし、自分は12月は大晦日まで忙しい状況で
カウントダウンライブもいけそうにないので
来年にライブが開催されたら、そちらで楽しみたいと思います
。



【掛川駅に戻ってきました】 【駅のホームから見た夕暮れ】
その後、急いでシャトルバス乗り場まで向かい、掛川駅には午後5時50分頃に着き
順調に進んで時間もあるので浜松餃子を食いましょうとなりました。
スポンサーサイト