2011年9月17日 もり家 生じょうゆうどん・大

この時にもり家で食べたメニュー 『生じょうゆうどん・大 ¥430』


【本格手打 もり家の外観】 【夕方の時間帯は比較的空いてます^^】


【一般店としては安価な値段設定】 【サラダうどん、他のお店でも見かけますね】
栗林公園を散策し、時間は午後5時。この日の讃岐うどん巡礼の最後のお店に選んだのはもり家。マイミクさんが香川にライブを見に行った際に寄られて自分も気になり、今回訪れて見ました。でっかい掻き揚げが乗った掻き揚げのメニューはまたの機会に食べるとして、、、ここは生じょうゆうどん・大を注文。醤油じゃなくて、じょうゆなのは意味があるのかな。


【すだちのトッピングがあるのが嬉しい】 【リピート率の高いうどん

出てきた醤油うどんはスダチが生じゃなく、瓶入りの物だった事に対してがっかり感が(笑)。
少しテンションが落ちた状態でうどんを食べると、おおっ、物凄く滑らかなうどんで
その柔らかさはまるで女性のほっぺみたいな柔らかさ( ^▽^)。
スダチの汁をかけて食べるとスダチの酸味と香りで風味が増し、箸が全く止まる事はなく全部美味しく頂けました。次の訪問では掻き揚げが入ったメニューで決まりですね。
その後、高松市内のドンキホーテで雑貨品などを購入し
最後に瀬戸大橋の夜景を眺めて1日の予定を終了。二日目も讃岐うどん巡礼は続きます。
『お店の情報』
【店舗名】 本格手打 もり家 【所在地】香川県高松市香川町川内原1575-1
【TEL】 087-879-8815 【営業時間】 10:30~20:00 (木曜のみ15:00まで)
※玉切れ等で早く閉店する場合あり
【定休日】年中無休 【駐車場】有
スポンサーサイト