2011年10月16日 極楽うどんTKU MKカレーつけ麺・超大盛り

この時に極楽うどんTKUで食べたメニュー
『MKカレーつけ麺うどん・超大盛り ¥1230』


【極楽うどんTKUの外観】 【この時のスペシャルメニュー】


【今日はMKカレーつけ麺で】 【丼物もいけてます^^】
姫路でアーモンドトーストを食べた後、加古川でかつめしを食べて、適当に時間を潰して早めに大阪市内に入り、玉造駅近くのマックで休憩したのち毎度御馴染みの極楽うどんTKUに。
忙しい中、ご一緒して頂いてありがとうございます^^。
前日の土曜日に噂のコジオちゃんがTVに初登場し
その時にTVで極楽うどんTKUが紹介された影響で10分前になると人が続々と並び
その後、EGMさんも到着し、午後6時に開店となりました。
ここはマイミクのちゃいさんが食べたがっていたMKカレーつけ麺を注文( ̄ー ̄)
小ご飯付きでもちろん超大盛りで注文させて頂きます。


【写真右:アッキーさんn 肉玉ぶっかけ大盛り】
しばらくして最初に運ばれて来たアッキーさんの肉玉ぶっかけ大盛り。
昼に塩釜口のパセリで爆食家認定証をゲットするためにかつ爆発定食をチャレンジされて
見事ゲットされたましが、ダメージがまだ残ってられているので大盛りでの注文ですが
何故か普通盛りに見えてしまっています^^;。
EGMさんの注文の肉玉とろろぶっかけ・超大盛りは、、、コジオちゃん専用の器で提供
されていて、これにはEGMさんも困惑されてました。
器が大き過ぎて量がどれ位なのか判断出来ませんが麺の量は1、5kgはあるかと((((;゚Д゚))))


運ばれて来たMKカレーつけ麺の超大盛りはカレーのつけ汁の器が丼サイズに^^;。
隣のアッキーさん曰く、自分が以前食べた超大盛りより多いそうで、ふなさんが食べたバージョンよりは少ないけど、、、まあ、詳しい量は考えない事にします(笑)
この日の麺は今までに食べた中で一番太く、横に平たい形状。 麺のコシ、柔らかさ、風味など素晴らしいの一言で、もちもちを通りこしてむちむち、むっちむっちの最高の麺でした。
麺だけでも食べても美味しいですが、カレーにつけて食べると麺の美味しさが
より引き立ち、つけ汁に浸す事でひやあつ風になり
カレーうどんよりもこちらの方が食べた方としては好みですね( ̄ー ̄)〇
より引き立ち、つけ汁に浸す事でひやあつ風になり
カレーうどんよりもこちらの方が食べた方としては好みですね( ̄ー ̄)〇


カレーつけ汁の中にはこんなサイズのマンガリッツア豚が5切れも入っていて
豚肉の甘味、旨味が濃厚でカレーに豚の美味しさが溶け込んでいるので
スパイスの辛さが和らぎ、通常のカレーうどんよりも食べやすくなってます。
驚く事にこのマンガリッツア豚が最後まで冷める事無く、温度を持続していて
つけ汁が最後まで冷める事はありませんでした ^^。
最後は締めのライスを投入して、雑炊で締め。まだまだ未食のメニューが多いので、時間を掛けて、全メニュー制覇をたくらんでいるこの頃です( ̄▽ ̄)
『お店の情報』
【店舗名】極楽うどんTKU 【所在地】大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1-4
【TEL】 【営業時間】11:30~14:30 18:00~22:00
【定休日】月曜日(祝日の場合 翌日) 【駐車場】無
スポンサーサイト