fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年9月18日 名勝琴弾公園 砂絵「寛永通宝」

2011_0920福井遠征1022 2011_0920福井遠征1029 

【琴弾公園の案内図】               【琴弾公園周辺の案内図】

2011_0920福井遠征1002 2011_0920福井遠征1017 

              【松林のエリアを抜けて、有明浜海岸へ】

2011_0920福井遠征1012 2011_0920福井遠征1008 

【おだやかな有明浜海岸】             【三角関係ぽっい(笑)猫(=゚Д゚=)】

2011_0920福井遠征1023 2011_0920福井遠征1028 

【展望台までは徒歩10分程度】         【展望台付近の駐車場】

2011_0920福井遠征1031

【展望台から見た
砂絵「寛永通宝」、年に一度、砂を掘って形状を維持しているそうです】

2011_0920福井遠征1030 2011_0920福井遠征1038 

【象ヶ鼻岩展望台】                 【銭絵と有明浜海岸と瀬戸内海】

2011_0920福井遠征1034 2011_0920福井遠征1035 

【別の展望スポットも】               【親切な夕日の時刻表がありました^^】

某番組で紹介されていて讃岐うどん巡礼の合間に訪問。琴弾八幡宮にも寄ってみたかったものも時間が無く断念、、、。これを一晩の内に彫り上げた昔の人には驚かされます( ̄0 ̄;)


【散策場所】名勝・琴弾公園  【所在地】観音寺市有明町
スポンサーサイト



COMMENT

寛永通宝

はじめまして
ここは、第二次世界大戦中、随分とアメリカ軍を
悩ましたらしいですよ(笑)
 
香里園には、大三元以外にも盛りの良いお店が
有りますよ~
お店の名前は「菊水」と、言いまして洋食屋さんです
日替わりとかがかなりお得な様です
住所は、
大阪府寝屋川市香里新町21−9
機会が有ったらどうぞ!

Re: 寛永通宝

>のんびりやさん
はじめまして、のんびりやさん。

ここの砂絵、そんなエピソードがあったんですかv-405
後で第二次世界大戦中に何があったのか調べてみます。

香里園の菊水は初耳ですが、そちら方面に行く機会がありましたら
日替わりのメニューを食べてみたいですね^^

EDIT COMMENT

非公開コメント