2011年9月19日 神通滝
雨乞の滝を後にし、徳島県内にある同じく日本の百滝に選ばれている轟九十九滝に向かうも途中までの道が前日までの雨の影響で通行止、、、。雨乞の滝を散策した時に周辺の案内図で魅力的な滝が紹介されていてそちらに訪問する事に。
【国道193号線と神通滝の分岐点】 【見落としやすいので注意が必要】
【駐車場は¥100】 【神通滝への入口】
【滝までの遊歩道はほぼ一本道】 【滝までは約15分程度なのでのんびりと向いましょう】
【落差30mの直爆の神通滝】
落差30mほどのその美しい直爆は先ほどの雨乞の滝と比べても見劣りしないほどの滝で日本の百滝に選ばれておかしくないほどの滝。ひっそりと隠れた名滝で、訪れる際には是非とも雨乞の滝とセットで。
【散策場所】神通滝 【所在地】徳島県名西郡神山町上分字中津


【国道193号線と神通滝の分岐点】 【見落としやすいので注意が必要】


【駐車場は¥100】 【神通滝への入口】


【滝までの遊歩道はほぼ一本道】 【滝までは約15分程度なのでのんびりと向いましょう】

【落差30mの直爆の神通滝】
落差30mほどのその美しい直爆は先ほどの雨乞の滝と比べても見劣りしないほどの滝で日本の百滝に選ばれておかしくないほどの滝。ひっそりと隠れた名滝で、訪れる際には是非とも雨乞の滝とセットで。
【散策場所】神通滝 【所在地】徳島県名西郡神山町上分字中津
スポンサーサイト