fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年12月11日 とんかつ・とん太 ロースかつ定食LL・ご飯大盛り

2011年12月10日 029
この時にとんかつ・とん太で食べたメニュー

ロースカツ定食LL・ご飯大盛り ¥1700

2011年12月10日 021 2011年12月10日 024
【とんかつ・とん太の外観】              【招き猫とひよこ】

この日は青春18切符を使って、この時期恒例行事となっている 
日生のかきおこツアーを敢行しようと思っていましたが 
前日に色々と出費があり、それにこの日は極楽うどんTKUが夜営業が臨時休業だったので 
訪問は後送りとなり、地元でゆっくりとしました。 

この日の昼は鈴鹿の加佐登方面にあるとんかつ・とん太で。 
ベルシティーから車で10分ほどの場所にあり、地元のとんかつ専門店で 
とんかつを食べるのは久しぶりな気がします。 

2011年12月10日 023 2011年12月10日 022
  【トマトソースやカレーソースも惹かれるなあ~】【カレーも気になります】

メニューの中のトマトソースかけとんかつやカレーソースかけとんかつなどちょっと変わったメニューもありますが、ここで基本的なロースカツ定食LLをご飯大盛りで注文。 

食べログの情報だとノーマルで120g、Lで160g、LLで210gの肉の量があるそうで 
ちなみにご飯の大盛りは無料で、とんかつやさんだけに調味料も豊富なのが嬉しい所。 
厨房で盛られているいい感じの大盛りご飯を見て、とんかつの量にも期待しつつ、、、 

2011年12月10日 032 2011年12月10日 035
【狐色に揚がってます^^】              【肉質も柔らかくて、いい感じ♪】

しばらくして完成したロースとんかつ定食LL・ご飯大盛り。 

デカ盛りというほどの量じゃないけど、一般的に見れば充分にがっつりと食べれる量で 
大盛りご飯は1合以上はありそう。 このとんかつを見ると寅安のとんかつやパセリのとんかつがいかに桁違いのサイズなのがよく分かりますね。

タレは醤油ベースの物と味噌ダレと二種類あり、さらにからしも添えられているのも嬉しい所。 
まずは醤油のタレから食べるとひと工夫加えた醤油辛さが抑えられたタレで、新潟のタレかつを思い出せる味わいでもう少し甘さがあった方が個人的には好み。

醤油タレで食べるとんかつもいけますね ~。

味噌ダレは定番の濃厚な甘さが強めの味で 
そのまま食べるよりも辛子と組み合わせて食べた方が美味しかったです^^。 

肉厚もあり、一番厚い所で2cm近くあって肉の方も割といい肉を使っていて柔らかく、きめ細やかな衣は好みのタイプ。 食べていても油の匂いが気にならず、さくっと頂けました。 
肉質も柔らかくて、この値段でこの味ならまた来たいと思うお店でした。 

『お店の情報』

【店舗名】とんかつ・とん太     【所在地】三重県鈴鹿市広瀬町1450-57

【TEL】 059-378-1278                  

【営業時間】11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.21:00)
【定休日】 【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント