fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ツイッター

2012年1月28日 MONONCLE 手作り野菜カレー

2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 091
この時にで食べたメニュー 『手作り野菜カレー ¥1500

                 2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 079 

その後、自分は知立へと移動し、gogopopo1213さんを自宅近くまで送迎し 
ちょっと休憩した後、岡崎市に移動して買い物した後に夕飯を食べに向かった先は 
moncncleというオーガニック料理のお店 


2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 087 2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 082 


2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 088 2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 084 

市街地からは離れた場所にあり、木の温もりが感じられる 
時がのんびりと流れる店内は居心地がいいですね。 




夜の献立は自然食の定食2つと手作り野菜カレー。 
お目当ての手作り野菜カレーは他にも肉系の物をトッピング出来ますが 
昼に食べた物がまだ残っているので、トッピングは無しで注文しましたが。 



2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 093 2012年1月28日 レストハウス舞子オフ会 099 


野菜を揚げるのに時間が掛かり、20分ほどでカレーが完成。 
お皿の上に様々な野菜が盛られていて、その盛られた姿は 
渋谷のリトルショップのカレーも思い出しますね 

野菜は油で素揚げされていて、人参、ブロッコリー、きゅうり、レンコン、玉ねぎ 
アスパラガス、ごぼう、トマト、パプリカ、大根、茄子、ジャガイモ、エリンギなどで 
季節によって盛る野菜が変化するそうです。 



野菜に味は付いていないので野菜にカレーを漬けて食べますが 
カレーの方はオーガニックのお店らしく薬膳カレーで 
自然な優しい味わいだけど、スパイスのピリッとした刺激や味にインパクトが無く 
全体的に薄味。なので味は人によって好みが分かれると思います 

自家製の野菜は美味しかったので、自分としてはカレーのルウがもっと増やしてくれると 
嬉しいですね。食後は付いてくるドリンクのグレープフルーツジュースを飲んで一息入れて 
お店を後にしまいた。

『お店の情報』

【店舗名】MONONCLE

【所在地】愛知県岡崎市滝町長坂86-3  【TEL】 0564-46-1380  

【営業時間】11:00-14:00(L.O.) 17:00-21:00(L.O.)

【定休日】木曜日 【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

こんばんは。はじめまして。
いつも、楽しく拝見させていただいてます(*^^*)
グルメレポートが大好きでよくみてるんですが、
モリモリ食べられてるのを見るとホント元気がでますo(^▽^)o
奇食もホントオモシロイです(笑)

これからも、頑張ってください~応援してます( ´ ▽ ` )ノ

初めまして( ´ ▽ ` )ノ

初めまして!
三重県のデカ盛りからサーフィンしたら、たどり着きました!
楽しいブログに、ついついページをめくり続け…
ん?
讃岐うどん食べ歩き?
おっ!もり家!
おおっ? し、師匠?

実はワタクシ、「はゆか」で修行しておりました(^^)
現在は三重県の端っこで細々とウドン屋を営んでおります。

もし、志摩にお越しの際は連絡下さい。デカいドンブリ用意いたしますよ…( ̄▽ ̄)

Re: 初めまして( ´ ▽ ` )ノ

>JUNJUNさん
初めまして、JUNJUN さん^^。

昔、『はゆか』で修行されていたんですね~。
志摩の方で讃岐うどんを営業されていて、はゆかさんで修行されたとなると
もしかして、かまげん池田屋のご主人さんでしょうか?。

実は気になっていたお店でして、志摩に行く時はお店に寄って
たくさん美味しい讃岐うどんを頂きたいと思います^^。

1日に提供出来るうどんの数が限られているので
そこまで食べては悪いかなと思いますがv-436

その通りでございます…

当店、ドンブリが2玉もしくわ3玉までしか入りません…
(-_-;)
連絡いただければ、用意しますよ( ´ ▽ ` )ノ

冷ぶっかけ5玉なんていかがでしょう?
750円でございますよ( ̄▽ ̄)

これからも素敵なブログ、頑張って下さい。
かまげん大将は月に2回しか休みがないもので…
本当は食べたい!
この想い、託します!
( ̄▽ ̄)

ローメン祭

こんばんわ。
パッと見、カレーとは思えない外観が素敵です。
肉系のトッピングがない方が良さそうに思えました。
ところで4/30は、伊那市役所前でローメン祭があって潜入予定です。

Re: タイトルなし

>サヨちんさん
コメントとの返信が遅れて申し訳ございませんv-436

このような適当、かついい加減なブログですが
見ている人に元気を貰えると言って頂けるのは本当に嬉しいです^^。

奇食は最近、ご無沙汰ですが、喫茶マウンテンにはまた行きたいですね。

GW中に溜まったレポートを書いて行こうと思いますので
また楽しみにしていてくださいね^^

EDIT COMMENT

非公開コメント