2011年3月26日 河岸の市 魚貝食事処おがわ とろ鉄火丼・大盛り

この時におがわで食べたメニュー 『とろ鉄火丼・大盛り ¥1300』


【今までの訪問と違い、行列がありませんでした】【開店直後のおがわの店内の様子】
青春18切符も残り3回分。行き先は1回が静岡で
もう1回分が香川と訪問の予定は大体固まっていて、この日は静岡に日帰り遠征。
早朝の電車に乗り込み、西へと移動し。。。午前10時5分に清水駅へと到着。
目指すは魚岸の市内にあるおがわで到着すると行列は無く、やはり震災の影響によるダイヤの少なさが影響しているんだろうか・・・。
目指すは魚岸の市内にあるおがわで到着すると行列は無く、やはり震災の影響によるダイヤの少なさが影響しているんだろうか・・・。


【うなぎ丼の大盛りってどんなんだろう】【しみずみなと刺身定食が先に食べそう】
これまでにとろ鉄火丼・ねぎとろ丼と食べてきて今回は何にしようか迷います。
次郎長丼辺りがいいけど、CPとここはまぐろをメインに食べた方が
お得なので止めにして清水みなと定食にするか鉄火丼にするかどうか
散々迷った挙句、もう一度食べたかったとろ鉄火丼を大盛りで注文しました^^;。
うーん、同じメニューの注文とは芸がないな
。



【ビビ人形との比較】【中のご飯と刺身の割合は7:3はあるかな~】
前回注文したとろ鉄火丼に比べるととろのとろとろ具合は控えめで
見た目の感じとしてはとろと鉄火の中間の位置かな。
鉄火丼がまだ未食の自分としては鉄火の味も楽しめる事が出来たし
脂の乗ったとろもいい具合でした
。



【一切れを豪快に食べましょう^^】【あさりの味噌汁も美味しいんだな~】
大きく大雑把に切られたこの切り身が8つもあり
冷凍のまぐろといえ、この日は解凍の具合もよくて
まぐろを思う存分頂きました。¥1300でこの量が食べられるのは本当にお得です^^。
此処のお店の全メニュー制覇やってみたいけど
此処のお店の全メニュー制覇やってみたいけど
最後に残るのはうなぎ丼になりそうですね(笑)。
次は次郎長かしみずみなと定食辺りでも注文してみましょうかね
。

『お店の情報』
【店舗名】魚貝食事処 おがわ
【所在地】静岡県静岡市清水区島崎町149 清水魚市場「河岸の市」内
【TEL】054-352-0202 【HP】
【営業時間】[月~金] 11:00~16:00 [土・日・祝] 11:00~16:30
【所在地】静岡県静岡市清水区島崎町149 清水魚市場「河岸の市」内
【TEL】054-352-0202 【HP】
【営業時間】[月~金] 11:00~16:00 [土・日・祝] 11:00~16:30
【定休日】水曜日 【駐車場】有
スポンサーサイト