2011年12月25日 日生のカキオコ お好み焼きカフェ・桜

この時にお好み焼きカフェ桜で食べたメニュー かきおこメガ盛り ¥1500




uma×umaを出た後は日生駅から五味の市方面へと歩いて移動し
歩く事、15分程度で二軒目のお好み焼きカフェ・桜に到着。
時間は午前11時。ほとんどのお店が開店し、これから混みだし
人気店には既に外に行列が出来てました
訪問はこれで3度目でカキオコのオフシーズンの時にはスナックに変わるそうで
照明が暗めの店内を進み、お店のお姉さんと軽く挨拶すると
自分の事を覚えていてくれていて嬉しかったです
席に座り、ふと壁に貼られたメニューを見てみると、そこにはかきおこメガ盛りなるメニューが
どんなメニューなのか聞くと、ノーマルのかきおこの2倍の牡蠣が入っているそうで
¥1500と値が張るけど、メガ盛りと名が付くのなら
それは食べなきゃいかんでしょうと注文しました。


お好み焼きが出来上がるまでお姉さんとしばし談笑。
サービスの珈琲を頂きながら、今年の11月に姫路で行われたBー1グランプリの話になり
色々と話を聞かせて頂きました。
この時に牡蠣を焼いた際に牡蠣の旨味が凝縮されたおこげ。
ほどよい苦味と独特の旨味があり、酒が進む一品で
今の所、日生のかきおこのお店で提供しているのはここのお店だけです


完成したかきおこ特盛り。
マヨネーズは抜きにする事も出来て、ソースの量の加減など
お客さんの細かい要望にも聞いてくれます
他のお店に比べて混雑していないのもあるけど
物腰が柔らかくて接客の対応も親切で
先ほどのuma×umaとはまた違った、感じのいいお店です
独自にブレンドしたソースとこだわりの刻みネギにプリプリの牡蠣に
マヨネーズが混ざり合い、日生ならではのお好み焼き。
生地にとろろが入った関西風のじっくりと焼かれたお好み焼きは
お好み焼きとしての完成度が高く
ちなみにお姉さんはNHKの朝のTVドラマのてっぱんで技術指導をした
お好み焼きの専門学校で修行されたそうです。
次は2月の真冬のシーズンに再訪して、再びかきおこのメガ盛りを食べたいと思います
次は2月の真冬のシーズンに再訪して、再びかきおこのメガ盛りを食べたいと思います
『お店の情報』
【TEL】 0869-72-2739 【営業時間】11:00~ ※今、現在は休業中?
【定休日】不定休 【駐車場】有
スポンサーサイト