2011年3月26日 スパゲッティー&珈琲 マルコ マテリシャーナ・大盛り

この時に喫茶マルコで食べたメニュー 『マテリシャーナ・大盛り ¥1000』


【沼津駅北口付近の駅ビルの地下一階にあります】【サンプルが離れて置かれています】


【リアルなサンプルの数々】【店内は結構広めで大人数での訪問も可能です】
由比駅から富士駅へと移動し、当初の目的では富士で甘味のお土産を購入する
予定だったけど時間が予想以上に押しているので次回の静岡遠征の時に後回しして
沼津の方まで移動し富士を出て数十分で沼津駅に到着。
目的の店のマルコは駅からすぐの場所にあって
ビルの地下一階にお店がありました。
ショーケースに展示されているサンプルの数々。スパゲッティーが中心で スパとライスがセットになったランチは名古屋のダッカを思い出しますね~
店内は昔ながらの洋食屋さんの雰囲気で年配のご夫婦で経営されてます^^。


【Cランチはダッカのような盛りじゃありません(笑)】【中盛りは+¥150、大盛りは+¥250】
メニューの一覧。スパゲッティーの種類は名古屋のあんかけスパ屋にありそうなメニューが揃っていて、カツ乗せのメニューも気になるけど、聞いた事のないマテリシャーナを大盛り(+¥250)で注文。カレーのメニューもあるけど、スパゲッティーに比べると盛り具合はどんな感じなのかな~。ちなみに店主さんのお勧めメニューはチキンカツだそうです
。



【ビビ人形との比較、麺が盛り上がってます】【もちもちの極太タイプの麺】
しばらくして完成したマテリシャーナ大盛り。
こんもりと盛られたはざっと見て麺の量は500gはあるかな~。
麺は極太の2、3mmの物を使用している様子で
ぱったと見た感じは名古屋のあんかけスパに似ています。
【餡ではなく、あくまでもソース。くせのない味わいがイイ】
さっそく麺にソースを絡ませて食べると。。。
トマトをベースにしたソースで、ここまではあんかけスパと同じ。
ただ、こちらは胡椒などのスパイスが控えめで
餡はトマトのまろやかな酸味と甘味があって
中華のあんの洋風バージョンという感じかな
。

麺は油で温めて出されているようで
お皿の下には油が溜まっていました。
最後方は油に戸惑いつつも完食。ちなみに来店した時には
あんかけの言葉は使わないようにしましょう^^;。
『お店の情報』
【店舗名】スパゲッティー&珈琲 マルコ
【所在地】静岡県沼津市大手町3-2-20 殖産住宅ビル地下1F
【TEL】055-962-0500
【営業時間】[月~土・祝] 9:30~20:00(モーニングは10:30まで)
【所在地】静岡県沼津市大手町3-2-20 殖産住宅ビル地下1F
【TEL】055-962-0500
【営業時間】[月~土・祝] 9:30~20:00(モーニングは10:30まで)
【定休日】日曜日 【駐車場】無
スポンサーサイト