fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ツイッター

2012年4月22日 あつた蓬莱軒・本店 ひつまぶし

2012年4月21日 148 
この時にあつた蓬莱軒・本店で食べたメニュー ひつまぶし ¥3100

2012年4月21日 135 2012年4月21日 142 
高虎ドッグを出た後、国道23号線を走り、名古屋のひつまぶしの名店であるあつた蓬莱軒に到着。今回訪問したのは本店で、開店前から人が20人以上並ぶほどの人気でした。 

全員が集合するまで時間があるので、辺りをぶらぶらと散策していると 
厨房の辺りからうなぎの煙が立ち上り、いい匂いがします。

2012年4月21日 140 2012年4月21日 141 
あつた蓬莱軒と言えば、ひつまぶしのイメージしかなく 
名古屋に何十回も来ているのけど、訪問はこれが初めて。 

ある意味観光地とも言えるお店で、全員ひつまぶしを注文しました。

2012年4月21日 151 2012年4月21日 162 
あつた蓬莱軒のひつまぶしが完成。 

香ばしい鰻の香りがたまらなく、名古屋グルメとしての位置は 
知名度、グルメ度、共に高く、さらっと頂けるのも人気がある一つだと思います

まず最初はお茶をかけずにそのまま頂きましたが 
変な臭みも無く、香ばしく焼かれた鰻はふっくらとしていて 
タレは濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい塩梅です。

次からはダシの入ったお茶を注ぎ、山葵、ねぎ、海苔などの薬味と一緒に頂きましたが 
お茶漬けにする事で鰻の油っぽさが和らぎ 
山葵のツーンとする辛味が食欲を増進させてくれます 

最後まで美味しく頂き、その美味しさに全員が納得し 
その余韻に浸ったまま、解散となるはずが 
この時にふと、片らけの話題になりまして、急遽、この後に片らけに逝く事になりました。

お店の情報

【店舗名】あつた蓬莱軒・本店   【所在地】愛知県名古屋市熱田区神戸町503 
 
【TEL】052-671-8686 
 
【営業時間】[月・火・木~日・祝] 11:30~14:00(L.O.) 16:30~20:30(L.O.)
 
【定休日】水曜(祝日は営業) 【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

一度食べに行ったことがありますよ。
名古屋の名店ですよね。
万博の際に行きました。
同じくひつまぶしを食べました。
あの食べ方は初めてでした。
お店に入る前に、お店の横を通ったら匂いがなんとも言えなかったです。
お茶と薬味など、あの食べ方は新鮮ですよね。
お金があって近くにお店があれば毎週通いたいと思いました。
名古屋に行った際は、うどん、手羽先と、味噌たれの有名なとんかつ屋さんに行った思い出があります。
でも、ひつまぶしが一番おいしかったです。
また行きたいお店のひとつです。

美味しそう

名古屋にこんな美味しそうなひつまぶしあるんだね~。
学生にはちょっと贅沢だけど、食べてみる価値はありそうですね。
学生一人でも入れそうなお店ですか?

Re: 美味しそう

>夏海さん
名古屋のひつまぶしのお店の中でも特に有名なお店です^^。

夏のアルバイトのご褒美にでも、夏の思い出の一つとして
食べてみる価値はありますが、お一人様での訪問はちょっと抵抗がありますねv-356

Re: タイトルなし

>胃さん
一度行かれた事があるんですね。

名古屋のひつまぶしの名店として全国的にも知られたお店で
お店の周りに来るとうなぎの香ばしい匂いがして、それがまたいいですね。

ひつまぶしは昔から食べていたので、特に意識して食べていませんでしたが
東海地方以外の人からだと新鮮に感じますか。

今は鰻が高騰しているので、おいそれとは行けないお店ですが
また機会がありましたら、自分も何かの記念日に訪れたいですv-222

EDIT COMMENT

非公開コメント