fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年4月2日 上原屋本店 かけうどん・小(冷)¥220&揚げ¥100

 2011_0402福井遠征0673

讃岐うどん巡礼4軒目の上原屋本店で食べたメニュー 

『かけうどん・小(冷)¥220&揚げ¥100』


2011_0402福井遠征0686 2011_0402福井遠征0662 
【上原屋本店の外観】              【食事時もあり、店内はかなり賑わっていました】

誠うどんを出た後は栗林公園の方向に向かって移動。 
栗林公園は観光スポットとして今後の讃岐うどん店巡りの時に寄っていきたいけど 
この日は別の所に行く予定なので次回にでも。。。 

訪れたのは上原屋本店で、食べログで評価の高かったお店。 
お昼時もあり混雑していて、お店の方は最近になって新しくなったそうです。 
2011_0402福井遠征0666 2011_0402福井遠征0669 
【メニュー一覧、蕎麦は季節限定で提供】    【あげの誘惑に負けました(笑)】

メニューはかけ、ゆだめ、ぶっかけなどとシンプルで他にもかけそば、季節限定でざるそばも提供しています。香川に観光に来て、うどんでなくそばを選択するというのはあまり無いと思うから地元の人が頼むのかな~。かけうどんの小の冷たいのにして、一枚¥100の揚げが美味しそうだったのでついつい取ってしまいました

2011_0402福井遠征0679 2011_0402福井遠征0682 
【がしっと締まったうどんです】          【ダシで甘く煮込まれた揚げもうま~】

冷たいかけ・小に揚げのセット。冷たいきつねうどんの揚げ、別皿バージョンといった所で 
揚げを上に乗せた絵を撮れば良かったかなと今更ながらちと後悔。。。 

うどんはこの日食べたうどんの中でも一番のコシで 
丸亀の斎賀製麺所や田村のうどんのようなきりっと締まったうどんは 
コシがしっかりあったうどんが好きな人にお勧めです。 

これだけのコシがあるうどんとなると温かいのも気になるなあ~。 
薄味のダシも良くて、栗林公園に来た時にまた寄ろうっと♪ 

『お店の情報』

【店舗名】上原屋 本店 【所在地】香川県高松市栗林町1-18-8

【TEL】087-831-6779 【営業時間】9:00~16:30

【定休日】日曜日  【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント