fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年5月1日 鞍馬サンド・5月の限定サンド&期間限定・とんてきサンド

2011_0501福井遠征0682

5月の限定サンド 『びわゼリーサンド¥357&フライングオクトパスサンド¥378』

期間限定サンド 
『四日市のとんてきサンド¥409』

2011_0501福井遠征0673 2011_0501福井遠征0677 
【お昼の訪問、この日は雨模様】         【揚げタコだから蛸が凧で飛んでます(笑)】

GWの中日のこの日、鞍馬サンドに訪問。雨模様の中、駆け足で店内に入って黒板のイラストを見るとフライングオクトパスサンドのイラストが何ともシュールな感じで笑えます(笑)。

2011_0501福井遠征0676 2011_0501福井遠征0690 
【第一弾の四日市のとんてきサンド】       【中には豚肉がごろごろ入ってます

外の看板に紹介されていたブログで紹介されていた日本全国の名産品を再現してサンドする日本一週鞍馬の旅企画の第一弾の四日市とんてきサンド。数量限定でホットサンドのみの販売で、中にはブロック状の豚肉がゴロゴロと入っています^^。豚肉の予想以上の多さに驚き、あのとんてきの濃いソース味とマヨネーズが混ざり合い、ジャンクだけど実にうま~。


2011_0501福井遠征0692 2011_0501福井遠征0699 
【フライングオクトパスサンドの外観】      【びわぜりーサンドのアップ】
                                        
この日はいつもの皿を忘れてしまい、写真を撮っていて皿が無いと色々と不便・・・。フライングオクトパスサンドは蛸が入ったフライをたこ焼き風の味付けしてあり、ソース味やマヨネーズの味を前面に押し出してなくて生地のダシの味など素材の味がしっかりと味わえるサンドになっています
びわゼリーサンドは旬のびわを切った物を固めてゼリー状にしてサンドしてあり、ゼリーのぷるぷるした感じとびわのさりげない甘さが上品で紅茶と一緒に食べたいですね

『お店の情報』 鞍馬サンド 鈴鹿本店

【所在地】三重県鈴鹿市住吉町6557-1 【TEL】059-370-8135 【MAP】

【営業時間】AM8:30~PM8:00  【定休日】年中無休  【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント