fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年5月5日 青山高原

2011_0505福井遠征0565 2011_0505福井遠征0571 

【高虎でまったりとモーニングを楽しんだ後は青山高原に向かって移動。】
【青山高原の三角点。天気のいい日には渥美半島だけでなく富士山の先も少し見えるそう】

2011_0505福井遠征0572 2011_0505福井遠征0569 
2011_0505福井遠征0574 2011_0505福井遠征0575 

【標高756mから見た景色、この日は雲が少しかかっていて富士山の先は見えず】

2011_0505福井遠征0611 2011_0505福井遠征0614 
【次に青山高原ウィンドファームに移動】    【平均風速7.6m/sと本州屈指の好風況地域】

2011_0505福井遠征0613 2011_0505福井遠征0630 
【津市と伊賀市の境目に風力発電機20基】  【思っていたよりも音は静か】

2011_0505福井遠征0620 2011_0505福井遠征0632 
【バイクのツーリングスポットとしてお勧めです^^】【これから発電機は増設されるかも】

散策場所:青山高原ウィンドファーム 【HP
スポンサーサイト



COMMENT

風車

10年後の日本を先取りする光景ですね。

ふっと思ったのですが、風車はみんな同じ形ですか?

Re: 風車

>ふぇん599さん
風力発電は設置する場所が限られてきますが
今後、全国各地でこのような光景が見られる日が来ると思いたいですね。

風車の形は皆、同じでしたが大きさは一緒かどうか分かりませんが。

EDIT COMMENT

非公開コメント