2011年5月7日 おせんや食堂 生シラス定食

この時におせんや食堂で食べたメニュー 『生シラス定食 ¥800』


【おせんや食堂の外観】 【店内の様子、海からの風が気持ちいい~】
資生堂企業資料館を出た後、掛川から磐田に移動して
海沿いの方にあるおせんや食堂に訪問。
海沿いの方にあるおせんや食堂に訪問。
マイミクのbo-takaさん、みぃ~タンさんが二度訪れていて
その家庭的なお店の雰囲気と料理の美味しさ、CPの良さから
一度訪れたいと思い、シラスが取れるこの時期に訪問となりました
。



【しらすが採れない時期にはかつおをいいかも】【惣菜がお持ち帰り出来るのがいいですね】
定食屋さんだけにメニュー内容はオードソックスな物で、こういう所で食べるラーメンって案外美味しいかも^^。メニューが木の札で書かれている所が味があって、お惣菜はお持ち帰り出来るのが嬉しいですね。


【野菜たっぷりの惣菜】 【これは貝の一種、無知ですみません^^;】
惣菜は筍にダシの味がよく沁みていて、かざりっけはないけど実にいい味で
外食では中々食べれないし、家庭ならではの味ですね
。小鉢のこれは・・・一体何だろう
今までに食べた事のない物で、無知ですみません



【生シラスが山盛り、盛り~^^】 【新鮮そのものです】
お目当ての生シラスはその山盛りの量に驚きで、新鮮そのもの。口の中ではじけるプチプチした食感と生シラス独特のぬめりと海の物ならではのほのかな苦味が大人の味ですね^^。これだけの量があるのでしばらくの間、生シラスを堪能できました
。

ちみにご飯はおかわり自由ですが、この後にもう一軒寄りたいお店があったので
我慢して次のお店に移動~。またシラスが採れる時期に再訪したいお店です^^。
お店の情報
【店舗名】おせんや食堂 【所在地】静岡県磐田市豊浜1068-5
【店舗名】おせんや食堂 【所在地】静岡県磐田市豊浜1068-5
【TEL】0538-55-5426 【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休 【駐車場】有
スポンサーサイト