fc2ブログ
プロフィール

かず@Mu-n

Author:かず@Mu-n
ツイッターもやっています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ツイッター

2011年5月7日 グリル華 びっくり天丼・特盛り

2011_0508福井遠征0799

この時にグリル華で食べたメニュー 『あなご天丼・特盛り ¥1500』

2011_0508福井遠征0811 2011_0508福井遠征0791 

【グリル華の外観】                                               【広い店内でオフ会にぴったりです^^】

竜ヶ岩洞の散策の後、豊橋市を抜けて田原市へと移動し、途中で道の駅で休憩。道の駅内で販売されていた田原産のイエローキング。袋入りで販売されていて初めて見ましたけど、メロンの仲間なのかな その後、食べログでチェックしたグリル華で本日の夕飯(司祭さんによると地元民の人はグリハナというらしいです)。

2011_0508福井遠征0790 2011_0508福井遠征0796 

【穴子天丼の特盛りはギャル曽根さんも食べました^^】【渥美半島丼街道の紹介が】

お目当ての穴子天丼の特盛りはギャル曽根さんも食べられた一品。他にも田原産の豚肉を使った豚の天ぷらが入った渥美半島にぎわい丼も食べてみたいですね~。メニューの中には渥美半島のどんぶり街道のお店が紹介されていて、このグリル華以外にも盛りのいいお店があるので気になる所です。


2011_0508福井遠征0795 2011_0508福井遠征0798 

【丼のセットもあります】             【サバのソースカツ丼ってどんな感じなんだろう】


2011_0508福井遠征0806 2011_0508福井遠征0809 

【ビビ人形との比較】                【この時期は穴子が小さめ】

しばらくして完成した穴子丼特盛り。
特盛りは普通盛りに対してご飯と天ぷらの量が2倍になるそうで、女将さん曰く、この時期の穴子は小さめで普段はこれよりも大きいそうです。 

ご飯は一合半もあればいい方で、付け合せの大根おろしはもうちょっと欲しいですよね^^;。

天ぷらの内容は穴子に野菜天、あと魚の天ぷらが入っていて、天ぷらの量は大松屋食堂の方が多いかな。タレは甘めの味付で濃すぎず薄すぎず、油切れもしっかりとしてあり最後まで美味しく頂けました^^。その後、下道で自宅まで帰り、午前1時15分頃に帰宅しました。やっぱりオール下道だと疲れるなあ~。

お店の情報  

【店舗名】グリル華    【所在地】愛知県田原市田原町倉田5-11

【TEL】0531-22-3531     【営業時間】11:00~14:00 17:00~20:00

【定休日】月曜日   【駐車場】有
スポンサーサイト



COMMENT

ぐりはな

穴子確かに自分が食べたのに比べると小さいですねえ。
小さい時は3つにすればいいのに。

あと天ぷらに比べてご飯が少ないですよね。
2合はあってもいい感じ。

次はとんかつやまとにぜひどうぞ。

Re: ぐりはな

>司祭さん
前に司祭さんが食べた物よりも小さくて少し残念でしたけど
それよりもご飯の少なさが自分は残念でしたね。
天丼のデカ盛りの場合、天ぷらとご飯の割合がちょうどいいのは中々無いですけど。

とんかつやまとのオフ会、いつか実現しましょうv-218

鯖のソースかつ丼なんて、どんななのでしょうね。愛知県は御隣の県なのになかなか行く機会が....。ソースかつ丼研究者としては捨ててはおけません。

Re: タイトルなし

>ぷんきちさん
以前、まぐろのソースカツ丼を食べた事がありますが
多分、それと似た感じだと自分は思っています。

長野と愛知といってもかなり距離が離れているのでおいそれは行けない距離ですねv-356

EDIT COMMENT

非公開コメント