2011年5月21日 うどん大和・肉巻定食

この時にうどん大和で食べたメニュー 『肉巻き定食(うどん注文) ¥1660』


【うどん大和に再び訪問】 【ジョッキにお茶が入ってます^^】
この日、先週に続いて、春の関西1デイパスを利用して京都、大阪、兵庫に
食べ歩きに出かけました。この日の朝に先週の朝に訪れた木津市場内にある
うどん大和に再び訪れて、今回、マイミクのEGMさんがご一緒してくだいました。
新今宮駅から歩く事10分ほどで木津市場にあるうどん大和に到着。
EGMさんはここに来るのは初めてだそうで
案外、地元の人ほど身近にあるお店には行かないものなのかも
。



【うどん・そば・丼物・カレーなど】 【お目当ての肉巻きは高めの値段設定】
全体的に値段は高めの設定だけど味と量を考えるとこの価格も納得で
今回はここの代名詞的存在の肉巻き定食を頼み
うどんとあさり汁のどちらが選べるので、自分はうどんを注文ししました。
EGMさんは鶏天カレーうどんのダブルを注文され、サービスのご飯も追加。
ジョッキに入ったお茶を飲みながら、出来上がるまでしばし談笑していると


【三つ合わせると結構な量です^^;】 【EGMさんの鶏天カレーうどん・ダブル】
茶碗に盛られた大盛りのご飯に石焼きの大きな器に盛られた肉巻き。
さらにミニサイズと思っていたうどんは一人前サイズの量があり
この時に厨房のお兄さんから『うどんサービスしておきました~
』

と明るい笑顔で言われまして、どうも前回に鶏天のトリプルを食べて
印象に残っていたようです、サービスして頂いてありがとうございます^^。
前回の鶏天カレーうどん同様に朝から食べる量じゃないな(笑)
EGMさんの注文の鶏天カレーうどん・ダブル。
ダブルでも鶏天の量は変らず、ゴロゴロと入った鶏天が後半
ずしっと重いこの一品。美味しいけど、見た目以上にお腹にたまるんですよね
。



【大阪で純粋なおうどんを食べるのは久しぶり】【うどん好きにはたまりません♪】
まずはうどんの方を頂くと、かつお節のダシが効いた出汁はすっきりとした味わいで
中にはスダチが入っていて、周りに立ち上るスダチの香りが実に上品。
うどんはもちもち、もっちりとしていて、温かい状態でもしっかりとコシがあり
冷たい状態のうどんも一度食してみたいです
。



【半熟の玉子~♪】 【牛肉の多さに驚きます】
肉巻きは醤油ベースの出汁で甘く味付けされた牛肉を玉子で巻いてあり
中には国産の和牛がごろごろと入っていて
甘い味付の肉はご飯がとても進む味付けでご飯のおかわりは必須です
。

お値段は張りますけど、使っている肉の質や美味しさを考えると
このお値段でもまだ安いほうかもしれません。
ただ、出汁の甘い味付けは味の主張が強く、甘いのが苦手な人には合わないと思いますね。ちなみにここのカレーはこの肉巻きの出汁をベースにしているようです。
ご飯を一杯おかわりして、EGMさんの鶏天カレーの鶏天を頂いて食べていたら
前回と同様にしっかりとお腹が膨れました^^;。
帰りの際に厨房のお兄さんから『天ぷらうどんもお勧めなので、今度は天ぷら食べに来てや~』と天ぷらうどんをお勧めされたので、夏に来た時にでも天ぷらうどんのざるでトリプルで注文してみたいと思います
。

お店の情報
【店舗名】うどん大和 【所在地】大阪府大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
【店舗名】うどん大和 【所在地】大阪府大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
【TEL】06-6632-0494 【営業時間】5:00~14:00
【定休日】日曜・祝日・水曜日(木津市場休場日)
【駐車場】(木津市場の有料駐車場を利用。食事すれば駐車券が貰えます)
スポンサーサイト