2011年5月28日 丼いなはん スペシャル海鮮丼(特注)

この時に丼いなはんで食べたメニュー 『スペシャル海鮮丼(特注) ¥1800』


【丼いなはんの外観】 【水曜日の数量限定の300円丼】
この日は昼に塩釜口にある丼いなはんに季節の海鮮を使った海鮮丼を食べに行って来ました。塩釜口というと、有名なパセリを初めとして大盛りのお店が数多くある地域。
名城大学に在学していた頃にはデカ盛りなんて食べなくて
社会人になってこういう活動すると当時は思いもしませんでした
。

開店直後の午前11時半に丼いなはんに到着。地下鉄の塩釜口の3番出口からほと近い場所にあって最近になって新しく出来たお店のようです。
お店の前には看板に水曜日限定で丼が¥300という破格の値段で提供していて
前に中京テレビのP・Sで紹介されたそうです。その時の放送、見逃してしまったな^^;。


【メニュー一覧、海鮮丼がお奨めです^^】 【海鮮丼以外のメニューも惹かれます】
お店のメニュー一覧。お店では季節の海鮮を使った海鮮丼を売りにしていて
カウンターに座り、マイミクの店長さんのそうさんとご挨拶。
がっちりとした体格をされていて、昔は格闘技かスポーツをやられていたのかな
そういえばすくらむの店主であるマイミクの契里さんも昔、ラグビーをやられていたし。
そうさんがサービスで特注の海鮮丼を作ってくれるそうで、注文の方ですがからおいさんが食べられた1、5kgの海鮮丼は無理として、まーべさんが頼まれた特注の1kgの海鮮丼にしようかと考えていましたが夜にもデカ盛りを食べる予定があるために、過激な盛りは避けて大人しくご飯850gにしておきました
。

作っている最中にそうさんが苦手な・嫌いな海鮮物はありますかと聞いてくださって
お客さんの好き嫌いを親切に尋ねてくれるのは嬉しいですね
。



【彩り鮮やかな海鮮丼の花が咲いてます^^】 【ぷっくらと肥えたホタルイカ】


【ブリの刺身やいくらと豪華な海鮮丼♫】 【味噌汁もグー(^-^)g】
しばらくして完成した特注の海鮮丼・ご飯850g。
そうさん曰く、海鮮の量はまーべさんが頼まれた1kgの量と変らないそうで
盛りもさる事ながら、綺麗に盛り付けられた海鮮に心が踊ります

使用している海鮮は目玉のホタルイカにまぐろ、あじ、いくら、ねぎとろ
後、もう一つは・・・何だったかな(笑)。
思っていたよりも海鮮が多く驚きで、これだとご飯1kgにしても良かったかな。
ちなみに海鮮は冷凍物は使わず、季節の旬の海鮮を使うそうで
量だけでなく、味にもかなりこだわっていて素晴らしい海鮮丼です
。



【頭の味噌が濃厚!】 【脂ののったアジも美味しんだわ~】
まず最初にホタルイカを食べると、肥えたホタルイカは中の味噌が濃厚~
小さい身なのに潮の香りといかの旨味がしっかりとあって、酒の肴にもぴったりな一品。
運よく、ホタルイカが入手した時に食べれましたが
他のお店だったらこれだけで¥1000近くはするかもしれませんね
。

島根産のアジは脂がのっていて、そうさんによるとこの時期の島根のアジは
とても美味しいそうで食べてみて、その言葉に納得にも納得^^。
身がふっくらとしていて、一度にこれだけの量が頂けのは幸せです。
ねぎとろもヘンに脂っこい感じもなく、さっぱりとしていていくらもぷちぷちとした身が最高。中央に乗せられた博多の明太子も塩気がきつくなくて、ここまで豪華な海鮮丼を名古屋の地で食べれるとは思いもしませんでした
。
とても美味しいそうで食べてみて、その言葉に納得にも納得^^。
身がふっくらとしていて、一度にこれだけの量が頂けのは幸せです。
ねぎとろもヘンに脂っこい感じもなく、さっぱりとしていていくらもぷちぷちとした身が最高。中央に乗せられた博多の明太子も塩気がきつくなくて、ここまで豪華な海鮮丼を名古屋の地で食べれるとは思いもしませんでした

味噌汁もダシが効いていて美味し、最後まで海鮮を美味しく頂き、ご馳走様。
次に食べるとしたら今度は別の季節の時に旬の魚を食べに来たいですね

味や量だけでなく、お店の方の人柄も良くて、店長さんのそうさんが親切に好みなど聞いてくれるので初めての訪問する人でも安心です
。

お店の情報
【店舗名】丼いなはん 【所在地】愛知県名古屋市天白区八幡山1322 塩釜ビル 1F
【TEL】052-848-8339 【営業時間】11:30~14:00 平日 17:30~24:00
土・日・祝 17:30~22:00(ネタが無くなり次第、終了)
【定休日】不定休 【駐車場】有
スポンサーサイト